※このページはプロモーションを含みます。

おでかけ

原宿にある動物カフェで癒されまくろう♪

投稿日:

ハリネズミカフェ®, Hedgehog cafe®

猫や犬の人気に迫る勢いのハリネズミ。
そんな可愛いハリネズミと触れあえるカフェが原宿にあります。
店内はブルックリンテイストでオシャレな雰囲気。
40匹程のハリネズミがお客さんを癒してくれます。

ハリネズミにモテるためには

ハリネズミは臆病で気まぐれの為、モテるのは中々難しいよう。
まず気をつけたいのが、音です。
臆病な為くしゃみの音何かでも驚いてしまそうです。
次は匂いです。
ハリネズミは嗅覚が優れている為、匂いにとても敏感ですので、自分の匂いを覚えてもらえるようにしましょう。
そしてハリネズミは動物界きってのグルメとして知られていますので、おやつやエサをあげるのも効果的です。
 
 
 

猫カフェ MOCHA 原宿店

動物カフェの火付け役で、今もなおその人気が衰えない猫カフェ。
猫カフェ MOCHAは全国に13店舗展開している、有名なお店です。
原宿店の店内は太陽の日差しが降り注ぐよう、1面がガラス張りの作りになっていて、人も猫も過ごしやすいようになっています。

猫にモテるためには

猫と接するとき、体育座りをするといいとされています。
ずっと立ったまま相手をしても、猫は寄ってきてくれないでしょう。
また、猫と目を合わすのもよくありません。
向こうから寄ってくるのを待って、目を合わせないままゆったりとした動作で【顎の下】や【耳の後ろ】等、猫が気持ち良いと感じる場所を撫でてあげましょう。
ハリネズミ同様、猫も匂いには敏感ですので、香水を付けて行ったりするのは控えたほうが良いですし、おやつやエサをあげることで警戒心を緩めさせるのも良い方法でしょう。
 
 
 

ふくろうの里 原宿店

何とも言えない雰囲気と愛らしさで人気のふくろう。
ふくろうの里 原宿店では、10羽程のふくとう達と触れ合いながらのんびり出来るお店です。
スタッフの人が触れあい方をレクチャーしてくれるので、初めてふくろうに触ると言う人も安心です。

ふくろうにモテるためには

もともとふくろうは野性味が強いので、人に懐くというよりは【慣れる】という方が近いです。
なのであまりぐいぐい強引に触れたり、懐いてもらいたくて必死になると、却って逆効果になってしまいます。
撫でてあげる場所は頭が良いでしょう。
撫ですぎはダメですよ。
また、腕にふくろうを乗せているとき、ふくろうは色々な理由から急に羽をバサバサさせることがありますが、驚いても落とさないように注意しましょうね。

この記事を書いた人
ユーザー名
パプ子 20代B型女子 琴線に触れたらとことんハマっちゃうんです!
この人が書いた記事

-おでかけ -, , ,

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

話題になっている今だからこそ行きたい!関東のグランピング施設

秋といえば行楽シーズン! この秋はどこに行くか決めましたか? テレビなどでもたくさん紹介されるようになった豪華でおしゃれなキャンプ、グランピング。 この秋は友人や恋人とグランピングで楽しい時間を過ごし …

池袋でソロ活!おひとりさま初心者にもオススメ【難易度別】池袋の歩き方

新型コロナウィルスの影響もあって、なかなか大人数で集まる機会が減ってしまった昨今。ですが、これを機に「一人でお店に入れるようになった!」「無理して苦手な人と過ごさなくてよくて快適!」とポジティブに捉え …

行くだけで気分が上がる!外装・内装が素敵なカフェ【東京】

外装や内装が素敵なカフェって、行くだけで特別な気分を味わえるような気がします。 今回は、自分が物語の主人公になった気分になれる、東京にあるフォトジェニックなカフェを3つご紹介します。 カヤバ珈琲:台東 …

【東京】ロケーションが素敵なカフェ・アフタヌーンティー5選【写真映え抜群!】

皆さんはカフェや喫茶店、アフタヌーンティーに行こうと思ったら何を重視してお店探しをしますか?メニューはもちろん、近年のトレンドワードでもある『インスタ映え』も意識してお店を探している方が多いのではない …