※このページはプロモーションを含みます。

カルチャー

おうち時間こそメイクで遊ぼう♪漫画『メイクはただの魔法じゃないの』に学ぶメイク術

投稿日:2020年5月25日 更新日:

『メイクはただの魔法じゃないの』って?

元美容部員の漫画家・六多いくみ先生が手掛ける美容マンガ。
漫画家の“六花なるみ”を中心に、編集の宗方さん(メイク苦手32歳)、月本さん(メイク大好き24歳)とともにメイク談義を繰り広げています。
読みながらいろんなメイクにチャレンジしたくなるマンガです。

「ビギナーズ」と「テクニック」

左がビギナーズ、右がテクニック。出典:Amazon


マンガは2冊、ビギナーズテクニックが用意されています。
ビギナーズはメイク初心者の編集者宗方さんタイプの方にオススメの、「何から始めたら良いの!?」って方に参考になる情報がたっぷり詰まった一冊。
テクニックは編集者月本さんタイプの、もともとメイクは好きだけど、こうしたらもっと良いかも!?ということを紹介してくれる1ランク上のメイクを楽しめる一冊になっています。

無料マンガアプリ《Palcy》で連載中

『メイクはただの魔法じゃないの』は、マンガアプリPalcy-パルシィ-(https://palcy.jp/)でも連載中!こちらは無料でも楽しめます。

購入したい場合は、紙書籍は990円、電子書籍版は660円と、電子書籍版の方がちょっとお安く買えます。詳しくは公式サイトを御覧ください。

公式サイトの試し読みでは、テクニックに収録されている「大人っぽ眉のつくりかた」を紹介中!読めば今すぐ眉毛が描きたくなる!?

メイクはただの魔法じゃないの|Kiss -読むと恋をする- 講談社の女性漫画誌
https://kisscomic.com/c/tadamaho.html

SNSでも情報発信中

大人気マンガ「リメイク」でもおなじみの六多先生はSNSでも美容情報を発信中。イラストを交えながらわかりやすい解説やオススメ商品などの情報も豊富です。気になる方はチェックしてみてください。

その他にもオススメの美容マンガ

だから私はメイクする/原案:劇団雌猫、漫画:シバタヒカリ

出典:Amazon


SNSで話題になった「浪費図鑑」の劇団雌猫原案のマンガ。様々な女性たちが、それぞれ「どうありたいか」を模索していく美容系オムニバスマンガです。

コスメの魔法(全16巻)/作:あいかわももこ

出典:Amazon


やや古い作品ではありますが、メイク法やスキンケア法など、今でも実際に取り入れることができる!と人気のロングセラー美容マンガ。萬田久子さん主演でドラマ化もされました。

おうち時間もメイクを楽しんで♪

おうちならマスクで顔を隠す必要がないので、マスクで隠れちゃうチークやリップメイクも存分に楽しめます。外に出られない時もたまには思いっきりメイクを楽しんで、きれいに仕上がったらビデオ通話でオンライン飲み会を楽しむのもオススメです♪

-カルチャー -, , ,

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

『服を着るならこんなふうに』で覚えるコーディネイト理論

みなさんオシャレには自信がありますか? 毎日のコーディネイトだったり、シーズンごとの流行の取り入れだったり。ファッションが好きな人なら、こういったものを考えたり探したりというのは、とても楽しみな時間で …

話題のあの映画を東京都内の劇場で観よう【2016年下半期・2017年上半期】

「話題のあの映画、映画館で観たかったけど結局観に行けなかった」「数ヶ月前に公開したので、上映している劇場がほとんどない。でも、観に行きたい」…そんな風に思ったことはありませんか?また、「もう円盤が発売 …

小説『チュベローズで待ってる【AGE22】【AGE32】』をぜひ読んでほしい

筆者は読書好きですと力強く言えるほどではないのですが(苦笑)小説が好きでよく読みます。 特に『チュベローズで待ってる【AGE22】【AGE32】』(扶桑社)はみなさんに読んでほしい!まじで! あらすじ …

年末年始、おうち時間にゆっくり見たい「連続ドラマ3選」

現実の嫌なことから離れてどっぷり世界観に浸れる連続ドラマ。 家族でワイワイ!ひとりでじっくり?年末年始のおうち時間を過ごすのにぴったりの、思わずハマる連ドラを3番組ご紹介していきます。 「ごくせん」第 …

4月の占い

仕事運は絶好調。今月出世したり昇給したりする人もいるかも。