※このページはプロモーションを含みます。

カルチャー

年末年始、おうち時間にゆっくり見たい「連続ドラマ3選」

投稿日:

現実の嫌なことから離れてどっぷり世界観に浸れる連続ドラマ。
家族でワイワイ!ひとりでじっくり?年末年始のおうち時間を過ごすのにぴったりの、思わずハマる連ドラを3番組ご紹介していきます。

「ごくせん」第2シリーズ

日本テレビ系列 12月27〜30日 一挙10話放送

ごくせんと言えば仲間由紀恵さんが主演の、今はなき「土9」枠の大人気ドラマシリーズ。
実家が極道一家で組長の孫娘という異色の経歴をもつ主人公の女性高校教師ヤンクミが、ヤンキーが集まるクラスをまとめあげていくというストーリーのマンガ作品が原作となったドラマです。

各シリーズで旬のイケメンが多数出演していただけでなく、今現在も大活躍している若手俳優やアイドルが生徒役で出演していることもあって、未だにファンが多い作品。

多数の『ごく出』を生んだ伝説の第2シリーズ

今回放送されるのは特に人気が高い第2シリーズ。
デビュー前のKAT-TUN亀梨和也さん、元メンバーの赤西仁さんがメインを務め、「ごく出」と呼ばれるごくせんがきっかけでKAT-TUNを知ったファンを多数生んだ伝説的シリーズです。

日テレでの放送日時は以下。
・12月27日(13:15〜16:00) 第1〜2話
・12月28日(13:30〜17:40) 第3〜6話
・12月29日(13:30〜16:40) 第7〜9話
・12月30日(13:30〜15:10) 第10話(最終回)

日本テレビ系列各放送局(放送時間は異なる場合があるのででも放送予定のほか、Hulu、TVer、日テレTADAなど各配信サイトでも27日以降から配信予定なので、そちらもチェックしてみてください。

日本テレビ公式サイト:https://www.ntv.co.jp/gokusen2/

『愛の不時着』『梨泰院クラス』

日本語吹き替え版は12/24~Netflixにて配信開始

Netflixで大好評配信中の韓国ドラマ『愛の不時着』と『梨泰院(イテウォン)クラス』に日本語吹き替え版が追加されます。
すでに字幕で見たという方も、吹替版を待っていたという方も必見!

愛の不時着

パラグライダー中に思わぬ事故に巻き込まれ、北朝鮮に不時着してしまった韓国の財閥令嬢。そこで出会った堅物の将校の家で、身分を隠して暮らすことになるが…。

出典:愛の不時着 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト

軍人リ・ジョンヒョク役を、今話題の映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』で重要人物・煉獄杏寿郎を演じている日野聡さんが担当。財閥令嬢ユン・セリの声は、鬼太郎役や峰不二子役でもおなじみの沢城みゆきさんが担当しており、その他にも前野智昭さん、潘めぐみさん、諏訪部順一さんなど、名だたる声優陣が吹き替えを担当することが発表されています。

『愛の不時着』配信サイト:https://www.netflix.com/jp/title/81159258

梨泰院クラス

大都市ソウルの中でもひと際ホットな街で、小さな飲み屋を開店させた前科者の青年とその仲間たち。成功をつかむため、大物相手に無謀ともいえる戦いを仕掛ける。

出典:梨泰院クラス | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト

主人公パク・セロイの声を、櫻井孝宏さんが、チョ・イソの声を松本沙羅さん、オ・スアの声を藤井ゆきよさんが担当。
特に櫻井孝宏さんは出演作のほとんどで主演など重要なキャラクターを担っており、鬼滅の刃にも冨岡義勇役で出演、おそ松さんでは長男・松野おそ松役を演じるなど幅広い作品で大活躍中の大人気声優です。

『梨泰院クラス』配信サイト:https://www.netflix.com/jp/title/81193309

それぞれ豪華声優陣が担当しているだけあって声優ファンからも注目されているこの2作品。
現在どちらもシーズン1-16話が配信中です。ぜひおうち時間にゆっくり楽しんでみてはいかがでしょう。

-カルチャー -, ,

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

防振双眼鏡はレンタルでお試し!高くても使ってみる価値ありでした。

スタジアムクラスのコンサートでいわゆる天井席(スタンド後方列)が当たってしまった筆者。 以前も同じ会場で行われたコンサートに参加したことがあったのですが、スタンド最前列からでも裸眼で見るのはかなり厳し …

大人もハマる!おすすめLEGO特集【大人向け】

子供のおもちゃというイメージが強いレゴですが、近年大人向けシリーズにも力を入れており、幅広い層から注目を集めています。大人向けは難易度も高くそう簡単には作れません。しかし、完成品は立派でインテリアとし …

観劇マナーって知ってる?初めての舞台観劇でも恥をかかない方法

みなさん、舞台観劇の経験はありますか? 生の役者の芝居を間近に見ることができ、テレビドラマや映画などでは味わえない臨場感あふれるお芝居が魅力で、最近は若い女性にも人気の趣味となっています。 舞台は映画 …

次はこのスポーツが熱い!秋アニメ注目の2作品

スポーツの秋、アニメの秋!ということで、2018年の秋アニメは今まで題材にされなかったスポーツをテーマにしたアニメ作品に注目が集まっています。 今回は筆者もぜひチェックしたい2作品をご紹介していきます …

4月の占い

仕事運は絶好調。今月出世したり昇給したりする人もいるかも。