※このページはプロモーションを含みます。

ライフスタイル

【お父さん】オススメ誕生日プレゼント【お母さん】

投稿日:

子供の頃は貰うだけだった誕生日プレゼントですが、大人になったら両親にプレゼントを贈るという人も多いと思います。
私も毎年あげているのですが、折角渡すなら喜んでもらいたいと考えてはみるものの、何を贈ろうかいつも頭を悩ませています。
なので、世間の皆さんが両親に何をプレゼントしているのか調べてみました!

【お父さん編】

お酒

お酒好きなお父さんなら喜んでくれる事間違いなしですね。
普段買わないようなお酒を選んでみたり、高価なものを奮発してみたりするのも良いかもしれません。
ビールの詰め合わせなんかも喜ばれますよ。
調べた中には、お父さんの生まれ年のワインなんかをプレゼントする人もいるそうですね。
オシャレで素敵です♪

マッサージ機

家族のために働いているお父さんの体はきっと疲れていると思います。
自分も年齢を重ねてくると、お父さんの頑張りというのが身に沁みてくるでしょう。
そんな疲れを癒してくれるマッサージ機というのは絶対に外れないと思います。
今は色々なタイプのマッサージ機がありますので、お父さんはどこが一番疲れが溜まっているか観察して選ぶようにしましょう!

シェーバー

男性の必需品であるシェーバーをプレゼントするのも良いですよね。
毎朝身だしなみを整えるのは面倒だと思っているお父さんも多いと思います。
ですので、性能が良いシェーバーを厳選してあげてはいかがでしょうか。
女の子にはわからない部分も多いと思うので、お店の店員さんから色々アドバイスを貰ってみてください♪
 

【お母さん編】

バッグ

毎日使うバッグをプレゼントすれば喜んでくれる事間違いなしです。
ワンランク上のブランド物をあげれば、長持ちしますし使う時のモチベーションも高くなるでしょう。
機能性を重視しつつ、上品で可愛いものを探してみてください。
靴や服はサイズが合ってプレゼントしにくいおしゃれアイテムですが、バッグはそういった心配もないのが良いですよね!

お花

プレゼントの王道、お花を贈るのも良いですね。
今は色々なアレンジがされているものがあったり、メッセージを花びらに印刷出来たりとバライティ豊富です。
生花ではなくプリザーブドフラワーを選べば長く持ちますし手入れも必要ないのでプレゼントにはうってつけです。
花言葉を調べたりしてどの花にするか決めるのも素敵ですよね♪

手作り品

お母さんは子供が自分で作ったものが何よりも嬉しいかもしれませんね。
手作りお菓子や料理をふるまってあげるのも良いでしょう。
また、アクセサリーや小物等も比較的簡単に手作りすることが出来ますので、そういった形に残るものを選んでみるのも良いかも。
心をこめて作ればその分愛着もわきますし、記憶に残るプレゼントになるでしょう!

この記事を書いた人
ユーザー名
パプ子 20代B型女子 琴線に触れたらとことんハマっちゃうんです!
この人が書いた記事

-ライフスタイル -,

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

オフィスが寒い!そんな時にすぐに実践できる冷え対策5つ

オフィスには男性女性、それからいろんな年代の人がいて、暑がりの人、寒がりの人がいます。自分が「社内が寒い」と思っていても、周りの人は「暑い」と感じていることも…。冬も夏も、社内にいる全員が快適に過ごせ …

足元の冷えとおさらば!足元冷え対策グッズ

足元の冷えはグッズで対策 デスクワークをしていると、足元が冷えて仕事に集中できないことがあります。 寒くなる冬はもちろんですが、クーラーのききすぎた夏場でも、足元が冷えて仕様がない!という時もあります …

一度使うと欠かせない便利なキッチングッズ

キッチングッズって当たり外れがあり、買うのに勇気がいりますよね。今回はホントにこれは便利!!だなと思ったキッチン用品をご紹介いたします。 珪藻土スプーン 出典:ニトリ通販サイト 珪藻土スプーンは、湿気 …

女性、35歳までにするべきこと!

人生の先輩である30代後半の女性から、「あの時こうしておけば良かった」という35歳までにするべきことを教えてもらいました! 肌の手入れを習慣化する 女性の永遠のテーマである美容。その中でも肌の手入れと …