※このページはプロモーションを含みます。

ライフスタイル

初心者向け「デイキャンプ」の魅力&知っておきたいマナー

投稿日:2022年3月16日 更新日:

芸能人のキャンプ動画やアニメの影響からキャンプブームがきています。一年中、誰でも楽しむ事が出来るキャンプですが初心者だと何かと失敗してしまいます。

そこでおすすめしたいのが「デイキャンプ」です。デイキャンプとは宿泊せずに日中のキャンプを楽しむ”日帰りキャンプ”の事で荷物も少なく手軽にする事が出来ます。

デイキャンプの魅力

荷物が少ない

キャンプとなると荷物が多くなりがちです。オートキャンプ場なら車付けする事ができますが、横付けできない場合はたくさんの荷物をテントまで運ぶのも大変です。

デイキャンプは日帰りなので着替えもなく、食材もその日に食べるものだけ!家で下準備をすれば調理道具も限られてきます。

道具も貸出しているキャンプ場も増えている為、手ぶらで簡単に出来る事も可能です。

イベントに最適

デイキャンプはクリスマスやハロウィンといったイベントに最適です。プレゼントや飾りつけをすれば、一気に華やかになり、寒い冬でも焚火をしながら盛り上がる事ができます。

また、最近では女子会デイキャンプなども流行っており、飾り付けをしインスタ映えするキャンプを楽しんでいる女子も増えています。

のんびりと過ごす事ができる

宿泊となるとあれもやらなきゃこれもやらなきゃと焦ってしまう事も多いのですが、デイキャンプはやりたい事を決めてそれだけを楽しむ事ができるので、のんびりと過ごす事ができます。

自然に囲まれながらゆったりとする時間を大切にするのもまた楽しく贅沢な時間を感じる事ができます。

知っておきたいマナー

ゴミの減量と分別を行おう

キャンプ場ともなると大勢の人がおり、大量のゴミが出てしまいます。
なるべくゴミが少なくなるように荷物を持ってくる事ゴミ捨てのルールを守りしっかりと分別する事が大切です。

楽しむだけ楽しんだらしっかり綺麗にして帰るのはもちろんですが「きた時よりも綺麗にする」という心意気を大切にして下さい。

大きな音を立てないように配慮する

キャンプ場では良く音が通るので大きな音を立てないように配慮して行動しなけばなりません。せっかく自然の中で過ごしてに来ているのですからラジカセやBGM等を鳴らすのは辞めましょう。

焚火は指定の場所で行う

キャンプ場では、必ず焚火の場所が指定されていますのでそれ以外の場所で焚火をする事は絶対にしてはいけません。

自然での火の扱いは難しいので、扱い方をよく学び焚火をするようにして下さい。

マナーを守って楽しもう

開放的で楽しく手軽にできるデイキャンプは初心者の方にもおすすめです。マナーを守ってキャンプに出掛けてみましょう。

-ライフスタイル -

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

【嬉しい効果あり!】日記をつけてみませんか?

日記には色んな効果があった! 日記とは一日の出来事を書き記す事。 小学生の夏休み、最終日に急いで日記を書いた人も多いのではないでしょうか。 「日記なんて面倒くさい」と思っている方が多いかと思いますが、 …

ホームパーティーには手土産を♡女子会向け!おすすめおつまみ

ホームパティーに招かれたら、どんな手土産を持っていけばいいのか迷ってしまいますよね。あまりにも張り切りすぎてしまうのも地味な物を持っていくのもおかしく、結局いつも同じ手土産になっていませんか? そこで …

早めに対策しよう!インフルエンザ予防に効果のある食事と習慣♫

インフルエンザにかかりやすくなる季節がやってきました。風邪とは違い症状が重い場合が多く、免疫力や抵抗力の弱い人・呼吸器系の持病がある人にとっては命にかかわる合併症を引き起こす可能性があります。 インフ …

女性が通いやすい!東京都内のパン教室

料理教室に通う女性って多いですよね。単純に料理が上手くなりたい人や、女子力アップさせたい人、花嫁修業etc…。以前「初心者でも通いやすい♪おすすめの料理教室3選」でも、おすすめの料理教室をご紹介させて …