※このページはプロモーションを含みます。

ライフスタイル

寝付きの悪い人必見!試してもらいたい事4選

投稿日:2022年12月12日 更新日:

寝付きが悪くて悩んだ事ありませんか?

眠りは1日24時間の約1/3を占めています。
寝付きが良くなると睡眠時間も増えて、質の良い眠りへと導いてくれるでしょう。
今回は慢性的に寝付きが悪かった私が、『これは良い!』と思った改善方法をご紹介します!

4-7-8呼吸法

精神的に落ち着かない時には、この方法が一番効果的でした!
やり方は簡単です!

まず4つで鼻から息を吸います。
そして7つ数える間息を止めて下さい。
7つ数え終わったら8つで口から息を吐きだします。

たったこれだけで、体が自然と眠たくなってきます。
難しそうですが、意識して何回かやればすぐ慣れてきますし、慣れてきたらカウントをあまり意識しすぎないようにするのがポイントです。

音楽を聞く

睡眠,寝付き,改善
Youtube等で『眠れる』や『睡眠用』等のキーワード検索をしてみると、様々な動画が出てくると思います。
その中で自分のお気に入りのものを見つけましょう。
再生数が多いものは結構効果がありますので、まずはそこから探してみてください。

マッサージ動画を見る

睡眠,寝付き,改善
これもYoutube等の動画配信サイトで検索してみると、色々なマッサージ動画があります。
それをぼーとしながら見ていると、だんだん瞼が重たくなってきますよ。
聞こえてくる音も重要になってきます。
個人的には下手にBGMが付いているものよりか、環境音がそのまま乗っかっている動画の方が眠れると思います。
ただ、スマホ等の明かりを見てしまうと脳が活性化して逆に寝付けなくなってしまう人もいるでしょう。
私はブルーカットが出来るアプリをダウンロードして、出来るだけ明かりを抑えて見てたりしていましたので、それも試してみてください。

浴槽につかる

睡眠,寝付き,改善
寝る90分前に40度のお風呂に浸かると寝付きが良くなります。
寝るまでにそんな時間がないと言う人は30分前でも効果があるそうなので、出来るだけ湯船につかるようにしましょう。
これは本当に実感しましたね。
一時期忙しくてお風呂に浸かる事が出来ない時がありましたが、その時は寝付きが悪くて最悪でした。
布団に入って2時間眠れなかったなんて事もざらにありました。
10分で良いので浸かるようにしたら寝付きは劇的に良くなると思います。

以上、寝付きの悪い私が実践してみてお勧めしたい方法4つをご紹介しました。
最近ではこれらの方法に頼らなくても自然と眠れる事も多くなり、寝付きの悪さを改善する事が出来ました♪
慢性的に寝付きの悪い方、大事なプレゼン等の前夜で眠らない日等で困ってしまったら一度試してみてください!
この記事を書いた人
ユーザー名
パプ子 20代B型女子 琴線に触れたらとことんハマっちゃうんです!
この人が書いた記事

-ライフスタイル -, ,

関連記事

当たる電話占いおすすめランキングBEST5【無料クーポンあり】

手軽に電話一本で占い鑑定がしてもらえると人気の電話占い。その人気も相まって、電話占いサイトは年々増加しています。そうなると気になるのは「どのサイトが使いやすいの?」「どのサイトが当たるの?」という点か …

一人一本の時代が来る?!【マイストロー】を持ち歩いてエコに貢献しよう

寝すぎ注意?メンタルバランスチョコレートGABAフォースリープ

メンタルバランスチョコレートGABAフォースリープは、江崎グリコから発売されたこの秋の新商品です。芸人のみやぞんさんのCMで気になった人もいるのでは? なにやら“GABA”という成分の働きで「眠り」の …

一人暮らし・二人暮らし・料理初心者に!おすすめの料理本3選

「節約のため自炊したいけど、まず何から始めればいいのか分からない」「彼に美味しいご飯を作ってあげたい」…料理初心者が料理(自炊)を始める理由は様々だと思います。筆者は実家を出て5年以上になりますが、自 …

【2019最新】捨てずに何回も使える!おすすめ「充電式カイロ」5選

カイロといえば、使い捨てカイロですが毎日使っているとコスパが悪く、温まりたいという時に限って冷えているっていう事も・・・。 数分だけ使用したいという時でも一度使い始めてしまうと途中で止める事ができませ …